キャラ弁写真館

前の写真「キャラ弁写真館」へ戻る次の写真

プーさん弁当

元ネタ:くまのプーさん
2012年2月7日アップ
ある程度の材料 大体の作り方
  • ご飯
  • たまご
  • ハム
  • 味付け海苔
  • マヨネーズ
以下は周りのおかず作成の時だけに使用
  • ピーマン
  • たまねぎ
  • もやし
  • レタス
  • ニラ
  • キュウリ
  • ナス
  • 豚肉
  • パン粉
  • 小麦粉
  • コショウ
  • ソース
  • ケチャップ
  • 焼肉のタレ
プーさんの作り方
  1. 卵の薄焼きを作る
  2. 1の卵をプーさんの輪郭に切る
  3. お弁当にご飯を敷き詰める。私はご飯とご飯の間にも味付け海苔を挟んで2段式にしています。
  4. 2のプーさん卵をご飯の上にのせる
  5. 味付け海苔で目と眉毛、鼻、口元を作成し、4の卵の上にマヨネーズで貼り付ける
  6. ハムを口の形に切り、マヨネーズで貼り付ける
余った材料等で周りのおかずを作る
今回作ったのはこんな感じ↓
  1. ナスバーグ
    (材料:豚肉、玉ねぎ、卵の黄身、パン粉、塩コショウ、ナス、小麦粉、ソース、ケチャップ)
  2. ピーマンの肉詰め
    (材料:ピーマン、豚肉、玉ねぎ、卵の黄身、パン粉、塩コショウ、小麦粉、ソース、ケチャップ)
  3. 野菜炒め
    (材料:ニラ、もやし、塩コショウ、焼肉のタレ)
  4. キュウリのハム巻き
    (材料:ハム、キュウリ、マヨネーズ)
  5. サラダ
    (材料:レタス、マヨネーズ)
プーさんの部分は卵と海苔とハムで作成という超簡単なキャラ弁(>ω<)b
キュウリのハム巻きには爪楊枝を使ってしまいましたが、
後でお弁当作成の本を読んだら、小さいお子様の場合、
爪楊枝は誤って飲み込んでしまう可能性があるので
控えるよう注意書きがありましたΣ(@◆@)
飲み込んでしまっても大丈夫なように、スパゲティの乾麺やマロニーちゃんをオススメします

前の写真「キャラ弁写真館」へ戻る次の写真

ほほえみ倶楽部TOPへ